広告宣伝活動
パロマの広告・宣伝活動についてご紹介しています。
・テレビ提供番組
日本テレビ系列「ZIP!」
日本テレビ系列の朝の情報番組「ZIP!」の番組提供を行っています。
日本テレビ系列「ザ!世界仰天ニュース」
日本テレビ系列の「ザ!世界仰天ニュース」の番組提供を行っています。
TBS系列「ニンゲン観察バラエティ モニタリング!」
TBS系列「ニンゲン観察バラエティ モニタリング!」の番組提供を行っています。
BS-TBS「千客万来!中尾家deごはん」
BS-TBS「千客万来!中尾家deごはん」の番組提供を行いました。(放送終了)
出演:中尾彬さん、池波志乃さん、眞鍋かをりさん
中尾家を舞台として、毎回ゲストの方をお招きし、さまざまなお悩みを中尾夫妻に相談する形式で進められるトークバラエティ番組です。ゲストはお悩み相談のお礼として自慢の手料理を中尾夫妻と姪っ子役の眞鍋さんに振る舞います。
特設サイトはこちら! 番組ホームページはこちら! ※リンク先は、BS-TBSの公式サイトです。
・テレビCM
ガスふろ給湯器BRIGHTS「新しい給湯器がやってた」
ガスふろ給湯器BRIGHTS「新しい給湯器がやってた」
日本テレビ系列「ZIP!」ほかにてオンエア中
ビルトインコンロFACEIS「新しいコンロがやってた」
ビルトインコンロFACEIS「新しいコンロがやってた」
日本テレビ系列「ZIP!」ほかにてオンエア中
ビルトインコンロAVANCE「ひとつ先の、おもいやり。」
ビルトインコンロAVANCE「ひとつ先の、おもいやり。」
・ラジオCM
埼玉県のFM局 NACK5でラジオCMを放送中です。
・看板広告
東京メトロ/大阪メトロの看板広告
何気ない日常のワンシーンの写真を一般公募し、パロマの看板広告として東京メトロや大阪メトロの各駅に計110種類の駅看板を掲載しています。ご応募いただいた写真作品に、「ぼくはパロマ、きみの味方」というメッセージを添え、看板ビジュアルとしました。
https://www.paloma.co.jp/special/paloma110/
ナゴヤドーム 外野フェンス看板広告
ナゴヤドームの外野フェンス(センター付近)に看板広告を掲出しています。
・スポーツ支援
横浜DeNAベイスターズ
2015年より、横浜DeNAベイスターズを応援し、横浜スタジアムのバックネット裏に看板広告を掲出しています。
日本障害者スキー連盟
2016年8月よりアルペンスキー競技チーム、2017年8月よりスノーボードを支援させていただいております。
https://jps-ski.com/
日本ウエイトリフティング協会
2016年4月より日本ウエイト協会を支援させていただいております。
http://www.j-w-a.or.jp/
写真:三宅宏美(いちご)、八木かなえ(ALSOK)、安藤美希子(キュリアス)
日本ブラインドサッカー協会
2020年4月より日本ブラインドサッカー協会のスポ育パートナーとして支援させていただいています。パロマでは本社周辺地域の小学生を対象としたブラインドサッカー体験教室を開催予定です。
※体験型ダイバーシティ教育プログラム『スポ育』は、小中学生に必要なダイバーシティ教育を「障がい理解」「個性」「コミュニケーション」「チームワーク」「チャレンジ精神」「ボランティア」6つの観点から学ぶことができるプログラムです。視覚を遮断した状態で動く体験を通して、子どもたち自身で“気づき” “変化”していくことを目指します。https://www.b-soccer.jp/
パロマカップ(日本クラブユース選手権U-15東海大会)に協賛
愛知、岐阜、三重、静岡の15歳以下の選手によるサッカー大会の冠スポンサーとして、パロマカップに協賛しています。パロマの地元、東海地区への地域貢献活動として2016年より行っています。
http://www.tokai-jcy.com/u-15.html