1. ホーム >
  2. お客様サポート >
  3. よくあるご質問(Q&A) >
  4. 購入の前に

よくあるご質問(Q&A)

お客様からのお問い合わせの多いご質問やよく起きる現象をQ&A形式でまとめています。
お問い合わせいただく前に、まずはこちらをご覧ください。

目的から探す

購入の前に

Qガス種はどのように確認すれば良いでしょうか?

ご家庭で使われているガスは、大別してLPガスと都市ガスがあり、さらに都市ガスは13種類あります。お使いのガス種がどれになるか分からない場合は、ご契約のガス会社にお問い合わせください。
ガス器具は、それぞれのガス種ごとで正常に燃焼するように調整されております。製品ダンボール外面と、製品に貼付されています銘板(銀色のシール)にガス種が記載されています。
ご購入、お取り付けの前には、ガス種が一致しているかどうか必ずご確認をお願いします。

ガス種が一致しないと不完全燃焼による一酸化炭素中毒になったり、爆発着火で火傷をしたり、機器が故障する場合があります。

引越しをされてガス種が変わる場合は、ガス器具に対してガス種変更の作業が必要になりますので、パロマサービスセンターへご依頼ください。

Qガスコンロの、「右用」と「左用」とはなんのことでしょうか。

一般的にコンロは左右の火力が違います(小型や一部機種を除く)。型式末尾の「-R」「-L」は、強火力バーナーの位置R(右側)、L(左側)を表しています。
購入の際には設置場所にあわせて左右位置をお選びください。

QSiセンサーとは何でしょうか?

「S」には「スマイル・セーフティー・サポート」、「i」には「インテリジェント」の意味が込められています。お使いいただく方の立場で、「安全」「便利」を実現したガスコンロです。
消し忘れ消火機能、焦げつき消火機能、立ち消え安全装置、調理油過熱防止装置、早切れ防止機能など様々な安全装置を内蔵した安心センサーが、すべてのコンロバーナーに搭載されています。

Q「水なしグリル」は、グリルに水がなくても本当によいのですか?

古い魚焼きグリルはグリルに水を入れていました、これは魚から落ちた油が受皿に落ちて燃えるため、水で受けて温度を下げていました。
しかしこれは、グリル受皿の水を熱してそのお湯を捨てるというエネルギーロスがあり、その上、食材の裏面が水蒸気でべたべたするという難点がありました。
そこで受皿の温度を下げ、落ちた油が燃えないようにすることで、グリルに水を入れる必要がなくなり、バーナの熱が効率よく魚に吸収され、水蒸気の影響もなくなり省エネで、カリッと焼きあがるようになりました。
これまでの常識を打ち破る製品で、省エネ大賞を受賞しました。

Q元止め式と先止め式の違いとは?

元止め式はお湯の出口が1ヶ所のみで、給水配管ができません。湯沸器本体に水を出したり止めたりする機能を持っているもので、具体的には小型湯沸器にしか元止め式はありません。
先止め式は湯沸器から給湯配管をして、給湯配管に蛇口を設け、その開閉にて点火消火を行います。複数の箇所に給湯することが可能です。水圧が十分あれば2階、3階にも給湯可能です。

Q温水機器(湯沸器・給湯器)の「能力」や「号数」とは何でしょうか?

温水機器の「お湯が出る能力」を表わすのに号数で表示しております。
1号能力とは、水温+25℃上昇したお湯を1分間に1リットル出湯できる能力をいいます。20号能力なら、水温+25℃上昇したお湯を1分間に20リットル出湯することができます。

冬などの寒冷期に、水温から25℃以上上昇させる場合は、出湯する湯の量も減ります。
一般的に、シャワーには42℃のお湯を毎分約12リットル(約17.8号)、台所には35℃のお湯を毎分4リットル(約4.8号)、洗面台には40℃のお湯を毎分6リットル(約8.4号)が必要とされているので目安にしてください。

器具の型式名の一部に号数を表示しており、例えばPH-5BRJは5号、PH-81BFは8号、PH-163EWHは16号、FH-242AWDは24号です。

Q温水機器(湯沸器・給湯器)の設置場所はどのようにして決めたらよいでしょうか?

温水機器は設置する場所により、専用の給気、排気が必要な構造になっており、間違った設置をすると正常に燃焼できませんので注意してください。
ガスの接続には専門の資格が必要ですので、取り付けはご契約のガス会社などに依頼して下さい。

Q温水機器(湯沸器・給湯器)に井戸水を使用してもよいですか?

温水機器は上水用のため、水道水を使用してください。
井戸水、地下水、温泉水などには各種の物質が溶け込んでいますので、製品の耐久性が著しく短くなることがあります。
井戸水、地下水、温泉水をお使いになって生じた故障についての修理費用は、保証期間内であってもお客様の負担となりますのでご注意ください。

Q温水機器(湯沸器・給湯器)のお湯は飲めますか?

温水機器のお湯は、水道法の水質基準に合格しておりますので飲用にご使用いただけます。
ただ、本体内部に長時間残っていた水は流していただき雑用水としてご使用ください。

ページの先頭へ

よくあるご質問(Q&A)一覧へ

Copyright © Paloma Co., LTD. All rights reserved.